本文へ移動

保護者の皆さまへ

★登・降園について★

  • 登園時間は午前9:30までにお願い致します。(お仕事の都合上、ご無理な場合はご相談下さい。)園では、子ども達に規則正しい集団生活を身に付けてもらい、(早寝・早起き・朝ごはん)また、クラスの子ども達が一緒に園での活動を行うためにも、登園時間を大切に考えております。
  • 保育園に登園される時は、出来るだけ制服(2歳児以上)を子ども達が着るように言葉がけをしてあげてください。衣服の着脱の練習と子ども達の保育園モードへのスイッチの切り替え等を狙っております。原則運動靴で登園させて下さい。
※サンダルは足の指や爪等の怪我だけでなく、遊具での事故や怪我にも繋がります。
  • 原則、保護者の方以外のお迎えは、お断りしております。お子さんの養育をする人が変わった場合は、速やかに届けてください。ご家庭のお仕事の都合上、止むを得ず保護者の方の送迎が難しい場合は、事前に理由をご確認させて頂き、代理の方の送迎を認めています。(送迎届提出)また、突発的な事情により、当日のみ、祖父母以外の方が送迎に来られる場合は、必ず事前の電話が必要となります。また、お子さんの兄弟・姉妹(高校生以下)の方の送迎は、お断りしております。子ども達の安全第一に考えてのことですので、どうぞご理解・ご協力のほど宜しくお願い致します。

★駐車場について★

  • 登降園における車の駐停車には、十分気をつけて下さい。
  • 駐車スペースには台数に限りがありますので、登降園の際は速やかにお願い致します。
  • 事故防止及び近隣からの苦情をさける為に、必ずエンジンを止めて車から離れて下さい。
  • 盗難等の自己に関して、一切の保障をしかねますので、車から離れる時は、貴重品は必ずお持ちになり車の施錠をお願い致します。
  • 近隣の方や、通行の方、他の車両の妨げにならないようにお願いします。

★保健と健康管理について★

●昨夜、熱があったとか、ご家庭で怪我をしたなど健康上に変わったことがあれば、登園時に必ずお知らせ下さい。保育中に体調が悪くなった時には、早めにお知らせ致します。
 
例:○発熱 ○嘔吐、下痢 ○機嫌が悪い、元気がなく顔色が悪い○通院した場合は病院名及び病名と症状
 
●感染症と診断された場合には、他のお子さんにうつる可能性が非常に高いので、登園はご遠慮願います。治って登園する場合には、かかりつけ医師に登園の可否を必ずお尋ねして頂き、治癒証明書(用紙は園のほうに用意しております。)を園の方に提出して下さい。(治癒証明が必要な病気は別紙にて参照下さい。)
 

★保育園での与薬★

はじめに保護者の皆様へ

 本来、保育園で薬を飲ませることは、医療行為とみなされ園での保育業務として対応が難しいものとなっております。しかし、下記に定める条件のもとやむを得ない処置を致しまして、看護師の管理のもとで保育園での与薬を行います。何卒、ご理解のうえご協力宜しくお願い致します。
  1. 保育士から「与薬依頼書」を受け取り、必要事項をご記入のうえ必ず記名捺印し、登園時に保育士に手渡して下さい。
  2. 医療機関からの処方された薬のみ与薬することができます。保護者の判断で持参された薬は対応できません。(市販の風邪薬、座薬、鎮痛剤等はお預かりできません。)
  3. 長期間継続して与薬しなければならない薬の場合は、ご相談下さい。
  4. 吸入等の医療行為は保育園では実施することができません。
  5. 医療機関で保育園に通っていることを医師にお伝え下さい。
社会福祉法人はちす福祉会
出水みなみこども園
〒862-0941
熊本県熊本市中央区出水8丁目43番5
 TEL.096-371-5717
TOPへ戻る